2015年度の県民運動スタート!詳しくは下記バナーから!
 

2015年03月03日

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

さて!お待たせしました。
CUP後半のご紹介です。


14:50 低炭素杯2015報告 静岡県代表

ヤマハ株式会社
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

静岡県立富岳館高等学校 農業クラブ
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②


低炭素杯2015の静岡県代表チームかつ、ACTION+エントリーチームである2チームからのそれぞれのご発表をいただきました。
低炭素杯のご様子はブログでもご紹介しましたのでそちらもぜひご覧ください!⇒低炭素杯ご報告

ヤマハ様からは、長年の企業内でのエコ活動や職員様のご家庭をまきこんでのエコ活動を実施しているというご発表。

富岳館高等学校 農業クラブ様からは環境資材「AHX」を開発され、トマト栽培に導入し
温室内の換気扇や冷房使用量を削減し、CO2削減に努められたというご発表。

どちらも素晴らしいご発表をいただきました。

なんとemoji02富岳館の生徒さんたちは卒業式が終わってから駆けつけてくださったのですemoji10

14:50 静岡こども環境大使2014 活動報告

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

こちらもACTION+チーム。
ハワイでの研修についてハキハキとご報告いただきました。


15:05 ご当地ゆるキャラエコ自慢合戦!

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

今年のCUPでエコ大賞を決めるのはチームだけではありません!
県内の6市からご当地ゆるキャラ達が集合★
一試合ごと、青コーナー・黄色コーナーとわかれていただき、ご当地で行われているエコな取り組みを自慢しあい、来場者が審査し「ふじのくにエコゆるキャラ大賞」を認定いたします!
試合は全五試合。

icon68emoji34も青コーナー・黄色コーナーとセコンドとしてフォローにつきます。どっちかは秘密。
県のキャラクターのふじっぴーは行司役です。

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②    
第一試合:きくのん&茶ラリーマン(菊川市)VSしっぺい(磐田市)

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②
第二試合:トロベー(静岡市)VSみしまるこちゃん(三島市)

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②
第三試合:やいちゃん(焼津市)VSフッピー(袋井市)

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② 
第四試合:しっぺい(磐田市)VSみしまるこちゃん(三島市)

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②
第五試合:みしまるこちゃん(三島市)VSやいちゃん(焼津市)

各市ともに様々なエコ活動を自慢していただきました。
またゆるキャラ達と職員さんの掛け合いもとても面白く、会場からは絶えず笑い声が。

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②
審査は当日プログラムが黄色面・青面になっているのでお気に入りの市の色を掲げて投票です。

青?黄?どっちが多いかな??


そして、栄えある「ふじのくにエコゆるキャラ大賞」に輝いたのは…



ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

焼津市のやいちゃん
ふじっぴーからたすきが渡されました。
おめでとう!!!!emoji08 emoji08 emoji08 


ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②

最後はゆるキャラ達が大集合!
みんなで仲良く記念撮影。


後日、各ゆるキャラ達が公式SNSでCUPの様子を報告してくれました。
楽しんでいただけたようでよかったですicon06
ぜひそちらの方もご覧くださいね。


15:40 講評・エコ大賞
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② 
審査委員長からの講評です。

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② 
さて、お待ちかねの「みんなで選んだエコ大賞」の発表。
ドラムロールが鳴り響き…決定したのは!?




・・・・・・




静岡市立長田東小学校様icon12icon12

ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② 
これからの未来を担う子どもたちの環境への取組み。
大人たちも負けずに頑張らないとですね!


ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②


最後は各受賞チームのみなさまで記念写真。



こうしてCUPは無事に閉会しました。

事心も県民運動を通じて、新しいエコな取り組みや、
継続されている方はますますパワーアップして取り組まれていることを知ることができました。

今後とも県民運動をよろしくお願いいたします。



  ★静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
    詳しくはこちら→http://f-ec.net/try/
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事画像
★プレスリリースしました! 第7回 もったいない食器市
3ヶ月連続で省エネしたら、ステキな賞品が当たった!
★プレスリリースしました! 器のギャラリー光様 静岡市長を表敬訪問
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ①
低炭素杯ご報告
静岡のエコが大集合! ふじのくにエコチャレンジCUP<3/1>
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事
 6月1日より 2015年度 県民運動「ふじのくにエコチャレンジTRY」スタート! (2015-06-02 11:52)
 ★プレスリリースしました! 第7回 もったいない食器市 (2015-03-20 18:20)
 3ヶ月連続で省エネしたら、ステキな賞品が当たった! (2015-03-19 18:02)
 ★プレスリリースしました! 器のギャラリー光様 静岡市長を表敬訪問 (2015-03-09 18:53)
 ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ① (2015-03-02 16:46)
 低炭素杯ご報告 (2015-02-20 19:29)

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 19:16 │◆事務局からのお知らせ

削除
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②