2015年度の県民運動スタート!詳しくは下記バナーから!
 

2015年01月27日

C-0162 夏目電気工業株式会社

チームNo.C-0162 
チーム名:夏目電気工業株式会社
団体名:夏目電気工業株式会社 静岡事業部  
チーム人数:13人  
活動タイトル:できることからコツコツと。  
地域:静岡市清水区  
活動場所:静岡事業部  
活動期間:通年  
活動内容・結果:コピー用紙の裏紙を利用。不要な電気はこまめに消して消電に努めています。また、夏はエアコンの設定を28℃にし外に打ち水をする等しました。
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:42★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0161 静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会

チームNo.C-0161 
チーム名:静岡市、ストップ温暖化!清流の都しずおか創造推進協議会
団体名:静岡市 環境局環境創造部環境総務課  
チーム人数:198人  
活動タイトル:打ち水WEEK~打ち水でしずおかを冷やそう~ チーム
  
地域:静岡市葵区  
活動場所:市内事業所周辺  
活動期間:2014/08/01~2014/08/15.  
活動内容・結果:打ち水の効果をPRし取組を広めるため、実施週間を設定し市内事業所に協力を呼びかける「打ち水WEEK」を実施しました。
市内事業者の皆さんに、「打ち水WEEK」期間中、事業所のまわりでの打ち水をお願いしました。今年も多くの事業所にご参加いただき、夏の涼を実感していただきました。
参加事業所:14事業所(198人) 
PRポイント:①打ち水には、井戸水や再生水を利用して頂きました。
②打ち水のマナーや効果を合わせて知って頂きました。

URL:http://www.city.shizuoka.jp/deps/kankyou-soumu/index.html
***************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:41★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0160 静岡市環境保全推進協力会員・市ストップ温暖化協働協定締結事業者

チームNo.C-0160 
チーム名:静岡市環境保全推進協力会員・静岡市ストップ温暖化協働協定締結事業者
団体名:静岡市 環境局環境創造部環境総務課  
チーム人数:6人  
活動タイトル:ライトダウン2014  
地域:静岡市葵区  
活動場所:市と締結している事業者の各事業所等  
活動期間:2014/06/21~2014/07/07.  
活動内容・結果:環境省による国民運動「ライトダウン2014」実施期間に合わせ、市と締結する事業者が各事業所等において不必要な照明等を消灯し、電力使用量削減に努めました。     イベント参加事業所:62事業所
PRポイント:①市域内の事業者へ呼びかけることにより、より多くの電力使用量削減が見込めます。
②本キャンペーンについて、従業員を含めた幅広い市民へ周知することができます。
③参加事業者は電力削減量を記入した報告書を提出することにより、電力使用量が「見える化」され、節電効果を実感することができます。

URL:http://www.city.shizuoka.jp/deps/kankyou-soumu/index.html
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:40★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0159 ISO推進委員会

チームNo.C-0159 
チーム名:ISO推進委員会
団体名:株式会社エンチョー 総務部  
チーム人数:277人  
活動タイトル:クールビズ  
地域:富士市  
活動場所:エンチョー本社  
活動期間:通年  
活動内容・結果:5月12日(月)から9月30日(火)までクールビズ(ノーネクタイ・ノー上着)を行い、全従業員と共に地球温暖化対策や節電対策を行った。

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:39★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0158 フジヤマCSR

チームNo.C-0158 
チーム名:フジヤマCSR
団体名:株式会社フジヤマ   
チーム人数:250人  
活動タイトル:しずおか未来の森サポータ活動ほか  
地域:浜松市中区  
活動場所:浜松市遠州浜海岸ほか  
活動期間:通年  
活動内容・結果:環境保全活動として「しずおか未来の森サポーター2回」「一社一村運動3回」「袋井グリーンウェブ参加2回」「河川愛護活動3回」「静岡市道路サポーター活動4回」等16回の活動、参加人員のべ492名を実施。また、あわせて「EA21の取り組み活動」「環境保全に配慮した提案・コンサルティング」も実施しています。

PRポイント:環境保全活動、EA21活動、環境保全に配慮した提案・コンサルティングで環境を守りながら地球温暖化を抑えていきたい。
URL:http://www.con-fujiyama.com
****************************************



静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:39★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0157 エコクリーン

チームNo.C-0157 
チーム名:エコクリーン
団体名:株式会社富士クリーンサービス  
チーム人数:20人  
活動タイトル:一石二鳥  
地域:職場  
活動場所:職場  
活動期間:2014/05/20~2014/09/末日  
活動内容・結果:今年もゴーヤを植え、きれいな緑のカーテンになりました。
PRポイント:お部屋の中側から見るととてもステキです。女性は特に喜んでいます。暑い外気から少しでも涼しさを感じることができます。

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  続きを読む


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:38★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0156 静岡ガス株式会社

チームNo.C-0156 
チーム名:静岡ガス株式会社
団体名:静岡ガス株式会社 本社 環境安全推進室  
チーム人数:834人  
活動タイトル:お客さまとともに環境負荷低減  
地域:静岡市駿河区  
活動場所:静岡ガス  
活動期間:通年  
活動内容・結果:環境にやさしい天然ガスの普及と効率的なエネルギー利用システムや機器の普及促進を通して、お客さまとともに環境負荷低減を図っています。エネルギーを地産地消し、CO2の発生が少なく地球温暖化対策の切り札として期待が高い家庭用燃料電池「エネファーム」は累計1,000台(CO2削減量:年間1,300t)を達成することができました。今後もさらなるCO2削減と低炭素社会に向けて、積極的な普及を図っていきます。
PRポイント:①環境にやさしい天然ガスの普及
②エネルギーを地産地消するエネファームの普及

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:37★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0155 静岡ガス株式会社

チームNo.C-0155 
チーム名:静岡ガス株式会社
団体名:静岡ガス株式会社 本社 環境安全推進室  
チーム人数:834人  
活動タイトル:子どもたちの未来のために私たちができること  
地域:静岡市駿河区  
活動場所:静岡ガス、静岡県内(学校、生涯学習センター、児童クラブ等)  
活動期間:通年  
活動内容・結果:エコ・クッキング※1講座(73回※2)や環境エネルギー教育(51回※2)、自然観察会(6回※2)など次世代を担う子どもたちや、地域の皆様にエネルギーの大切さや環境保全の重要性を伝える様々な取組みを行っています。
※1:エコ・クッキングは東京ガス㈱の登録商標です
※2:2014年9月末現在の回数 
PRポイント:環境コミュニケーション活動の推進
【実績】エコ・クッキング講座:319回(2007~2013年)
環境エネルギー教育:482回(2007~2013年)
 【対象】学生(小学校~大学)、PTA、親子等

****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:36★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0154 静岡ガス株式会社 東部支社

チームNo.C-0154 
チーム名:静岡ガス株式会社 東部支社
団体名:静岡ガス株式会社 東部支社 総務グループ  
チーム人数:166人  
活動タイトル:節電の取組み  
地域:沼津市  
活動場所:静岡ガス株式会社 東部支社  
活動期間:通年  
活動内容・結果:2011年の電力危機以降の節電の取組みを継続しつつ、昨年末より18:30での一斉消灯を実施。2014年11月時点で対前年97.3%と使用量削減を達成。
PRポイント:①不在時には、照明・PCなどのOA機器の電源を落とす。
②午前中の涼しい時間帯は外気を取り入れるなど、冷房運転時間削減。
③一斉消灯(18:30)
URL:http://www.shizuokagas.co.jp
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:35★CSR・エコオフィス部門

2015年01月27日

C-0153 静岡ガス株式会社 富士支社

チームNo.C-0153 
チーム名:静岡ガス株式会社 富士支社
団体名:静岡ガス株式会社 富士支社 総務グループ総務チーム  
チーム人数:130人  
活動タイトル:富士クリーンパートナー事業への参加  
地域:富士市  
活動場所:富士支社北側道路  
活動期間:2014/01/01~2014/12/31.  
活動内容・結果:ふじクリーンパートナーとは、団体・企業の皆様は美化活動を、市役所は物品の支給やゴミの回収などの支援を行う、というように役割分担して、一緒に道路や公園などをきれいにしようという取り組みです。この事業活動に賛同をし、本年1月より2回/月清掃活動を実施しました。
****************************************

静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
 詳しくはこちら→http://f-ec.net/action/

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 13:33★CSR・エコオフィス部門