2015年度の県民運動スタート!詳しくは下記バナーから!
 

2014年09月17日

遊びに行こう!「ソーラーバイクレース2014」

秋晴れの過ごしやすい天気が続いていますね。emoji34です。


さて、ACTION+のベテランチームemoji08ソーラーバイクレース大会実行委員会様の毎年恒例のイベント「ソーラーバイクレース大会2014」が、今週の土日に開催されます。


浜松オートレース場を貸し切り、2日間にわけて行われるこのイベントは、オートバイの街"浜松"をテーマに自然エネルギーを実用的に利用した環境に やさしいエネルギーバイクのモノづくりに挑戦し、全国各地より各種大学、高校、社会人、シニアのチームが手作りの電動バイクを自作しレースに参加しています。
モノづくりの大切さを知りソーラーを通して楽しみながら環境の大切さも体験できる、一般来場者に対して参加型のイベントです。

会場内では、環境企業、NPOの出展、次世代バイクの展示と電動スクーター、バイクの試乗体験、親子モノづくり工作教室等のイベントも実施されています。


参加者手作りのバイクは、様々な形をしており、バイクを見るだけでも楽しめますemoji02

遊びに行こう!「ソーラーバイクレース2014」
※写真は去年の様子です。
icon68のイチオシのバイク。猫バスならぬ猫バイク。


日時:9月20日(土)・9月21日(日) 会場オープン7:00~
場所:浜松オートレース場
詳細についてはコチラ⇒http://www.solarbikerace.com/


ソーラーバイクレース大会のエントリー内容はコチラ⇒I-0033 ソーラーバイクレース大会実行委員会



タグ :イベント

  ★静岡県内のエコな活動がいっぱい! 県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」
    詳しくはこちら→http://f-ec.net/try/
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事画像
★プレスリリースしました! 第7回 もったいない食器市
3ヶ月連続で省エネしたら、ステキな賞品が当たった!
★プレスリリースしました! 器のギャラリー光様 静岡市長を表敬訪問
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ②
ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ①
低炭素杯ご報告
同じカテゴリー(◆事務局からのお知らせ)の記事
 6月1日より 2015年度 県民運動「ふじのくにエコチャレンジTRY」スタート! (2015-06-02 11:52)
 ★プレスリリースしました! 第7回 もったいない食器市 (2015-03-20 18:20)
 3ヶ月連続で省エネしたら、ステキな賞品が当たった! (2015-03-19 18:02)
 ★プレスリリースしました! 器のギャラリー光様 静岡市長を表敬訪問 (2015-03-09 18:53)
 ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ② (2015-03-03 19:16)
 ふじのくにエコチャレンジCUPご報告 ① (2015-03-02 16:46)

Posted by ふじのくにエコチャレンジ at 10:51 │◆事務局からのお知らせ

削除
遊びに行こう!「ソーラーバイクレース2014」